編集長・小黒祐一郎の日記です。
2022年2月13日(日)
無観客配信イベント「第184回アニメスタイルイベント 作画マニアとはなにか?」を開催。イベント中に呑みすぎた。すいませんでした。
2022年2月14日(月)
Amazon prime videoのアニメタイムズで『魔法のスター マジカルエミ 蝉時雨』の配信が始まっていた。よかった。人に勧めたい作品ではあるのだけれど、視聴が難しい作品だったのだ。劇場版『エースをねらえ!』の配信も始まらないかな。
先日、事務所で『美少女戦士セーラームーン』放送1年目に、アニメージュの記事でセーラー戦士の声優さん達と麻布十番に行った時の記念写真が出てきた。声優さん達だけでなく、僕やマネージャーさん、アニメージュの編集さんなど、記事づくりに関わった人達も一緒に写っている。『セーラームーン』が盛り上がり始めた頃の華やかさを思い出す。
「合田浩章スケッチブック」の4度目の校正紙が出る。もう一度、本機校正をとるつもりでスケジュールを組んでいたけど、次は簡易校正でよさそう。
「アニメスタイル016」のほうは二転三転。色々と考える。
2022年2月15日(火)
ワイフと新宿に。新宿ピカデリーで『地球外少年少女 後編「はじまりの物語」』を鑑賞。その後、新宿紀伊國屋別館アドホックビルで『地球外少年少女』のミニ複製原画展を見る。ワイフは店内にあったわたせせいぞうさんのマンガ原稿の、アナログ時代の色指定を見て感銘を受けていた。
『鬼滅の刃 遊郭編』最終回は先に配信で観て、改めて録画で観た。これは豪華な放送だなあ。作品が大切にされている感じがよい。
ネットで大橋学さんが2月12日に亡くなったことを知る。僕が大橋さんに最初に取材したのが1987年。アニメージュの『ロボットカーニバル』の記事だった。その後もインタビューでお話をうかがったり、イベントに来ていただいたり。イラストをお願いしたこともあった。思い出は数多い。心よりご冥福をお祈り致します。
2022年2月16日(水)
作業を進めながら、テレビアニメの録画を流し観。今さら言うまでもないけど、異世界物が多い。この日に観たのは以下のタイトル。
『異世界美少女受肉おじさんと』6話
『賢者の弟子を名乗る賢者』6話
『天才王子の赤字国家再生術』6話
『プリンセスコネクト!Re:Dive Season2』6話
『TRIBE NINE』6話
『王子の本命は悪役令嬢』5話
『フットサルボーイズ!!!!!』6話
『薔薇王の葬列』6話
『失格紋の最強賢者』6話
『ヴァニタスの手記』17話
『プラチナエンド』18話
『ハコヅメ 交番女子の逆襲』6話
『東京24区』6話
『リアデイルの大地にて』6話
ネットで購入した『ルパン三世』の「企画書復刻版セット」をパラパラと見る。本当にマニアックな商品だ。『新ルパン』の企画書は期待していたものではなかった。これと違うバージョンがあったら、それも見たい。
就寝前に「歩くひと 完全版」を読了。この作品はゆっくり読みたいと思ったのだけれど、2日で読み切ってしまった。読むだけで、心が豊かになった気がした。
2022年2月17日(木)
早朝散歩は続いている。最近は公園でラジオ体操をしてから、雑司ヶ谷を歩くパターンが多い。この日はIKE・SUNPARKで朝陽が昇るのを見ながらラジオ体操をした。仕事中にテレビをつけたらWOWOWで『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』が放送中。リマスター版で猛烈に綺麗だ。フィルム時代の映画『クレヨンしんちゃん』もリマスターしてほしい。
2022年2月18日(金)
仕事でストレスがきているのだけど、プチ禁酒中なので、酒を呑むわけにはいかない。ユルめのダイエット中でもあるので、肉と炭水化物をガッツリというわけにもいかない。自分のストレス対策は不健康だなあ。
Twitterで書籍「市川崑のタイポグラフィ」で『さよなら絶望先生』が話題になっていることを知り、購入したものの読んでいなかった同書籍に目を通す。本当だ。「市川崑タイポグラフティの影響」の項で『新世紀エヴァンゲリオン』「古畑任三郎」と共に『【俗・】さよなら絶望先生』の「黒い十二人の絶望少女」が取り上げられていた。ちょっと嬉しい。
2022年2月19日(土)
午前1時20分頃に起床。午前2時05分に出社して、夜明け前に「土曜から月曜午前中までで一番重たい作業」を片づける。散歩や休みをはさんで18時半まで作業。
『ダイの大冒険』のラブコメ部分がとてもよかった。
今やっている仕事で、某作品で窓口からいただいた本編カットの数がやたらと多くて驚く。1話の本編カットが9802枚。2話以降もそのくらいの数がある。動画から機械的に静止画を出力したものだろう。欲しいカットの欲しいコマを選びたい場合は、このくらいあったほうがありがたい。