COLUMN

アニメ様の『タイトル未定』
407 アニメ様日記 2023年3月12日(日)

2023年3月12日(日)
午前中はワイフと六義園に。僕は「都立9庭園共通年間パスポート」で入園した。春の花が咲く前の六義園をひとまわりして、茶屋で甘酒と桜まんじゅうの「甘あまセット」をいただく。その後、近くにTwitterでよく見かけていた古書店「BOOKS青いカバ」があったので入ってみた。いい店だなあ。僕もワイフも1冊ずつ本を購入。ワイフの希望で東洋文庫ミュージアムに行く。入ったのは初めてだったけど、素敵な施設だった。展示も面白かった。東洋文庫ミュージアムに併設されたカフェレストラン「Orient Cafe オリエント・カフェ – produced by 小岩井農場」でランチをいただく。ワイフと「名建築で昼食を」みたいなランチに行こうと話していたのだけれど、早くも実現した。午後は事務所でデスクワーク。久しぶりにコラムの続きを書く。「アニメ様365日」を連載していた頃は他の作業をやりながら1日1本を書いていたのに、丁寧に書こうとするとなかなか進まない。
Kindleで氷川竜介さんの「日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析」を読む。テキストの密度が高い。新書なのに無駄なブロックがない。読者的にはボリュームが倍あってもOKかな。

2023年3月13日(月)
グランドシネマサンシャインで「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を【IMAXレーザーGT字幕版】 で鑑賞。SNSで賛否が分かれていた作品だけど、僕はノレなかった。事務所に戻ってネットを見たら「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が第95回アカデミー賞で各賞を獲っていた。東京建物 Brillia HALL パークプラザで「TAAF2023アニメ功労部門顕彰者特別展示」を見る。
NHK BSで『アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険』の再放送が始まった。映像は決してクリアではないけれど、放送してくれるだけでありがたい。

2023年3月14日(火)
体重が63キロ台に突入した。落とすつもりだったけど、ここまで落ちるとは思わなかった。この数字が維持できるとは思えないので、すぐに64キロ台に戻るはず。
午前中は『アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険』再放送2日目を途中まで観て、その後、デパ地下に行ってホワイトデーのお菓子を購入した。あるアニメーターさんと電話でやりとり。この人とお話ができる日がくるとは思わなかった。午後は「アニメスタイル016」で取材3本立て。1本目はコテコテのクリエイター的なトーク。2本目はインタビュイーが語りたいことを語りまくる感じのグイグイいく取材。3本目は客観的に作品を総括するインタビューで、3本のバランスがいい。これだけ方向性がバラバラの取材を連続でやったのは初めてかも。
『キボウノチカラ オトナプリキュア’23』の制作が発表になった。『Yes!プリキュア5』『Yes!プリキュア5GoGo!』は自分の夢がモチーフのひとつになっているので、その後を描くのは意味があると思う。続きが観たいのは『ハートキャッチプリキュア!』なんだけどね。

2023年3月15日(水)
午後は病院Bに。今回は年末の入院の原因になった肺について。肺はほぼ完治しているらしい。先生の言葉によれば「98点」だそうだ。引き続き薬をもらうことになった。
『アグレッシブ烈子』第5シーズンを観る。これが最終シリーズらしい。マンションから追い出されたハイ田がネットカフェ生活を経て、烈子と同棲するようになる。その一方でハイ田と、政治家一家である彼の家族との確執があり、烈子が選挙に出馬することになって、灰田一家と対立する。大筋としては面白いんだけど、実際にはいまひとつ。烈子とハイ田の同棲ってもっとドキドキするものでもよかったんじゃない。選挙戦ももう一押し、二押しほしかった。不満ばかり書いているみたいだけど、『アグレッシブ烈子』はトータルでは好きな作品だった。Netflix作品でありながら、最終回の選挙演説で烈子が「とるに足らない怒りの話」として「ネット配信の映画を観ていて、最後のスタッフロールをぶった切って、次のお勧め作品が表示されるのがムカつく」を挙げるのが地味にアグレッシブだった。
『アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険』の3日目はリアルタイムと録画で観た。全9話で「なんとなく一通り観た」気がした。ロマンだね。ロマンはいいね。他の話数も観る機会があるといいな。

2023年3月16日(木)
デスクワークの後、10時にワイフと外出。アニメイト池袋本店はこの日がグランドオープン。店の前に行列ができていた。駒込駅から歩いて旧古河庭園に。目当ては枝垂桜だった。人の少ない庭園内をひとまわり。13時からZoom打ち合わせ。その後はひたすらある作品の原画のデータを見る作業。資料の読み込みや整理は夜中から朝とか、午前中にやることが多いんだけど、今回は午後にやった。楽しかったけど、あまり仕事をしている気がしなかった。夕方は事務所スタッフとグランドシネマサンシャインに。2月13日に取材した立川譲総監督の撮影。取材の日は諸般の事情で撮影ができなかったのだ。

2023年3月17日(金)
Twitterのアカウント凍結が解除された。よかった。凍結中に思ったのは、Twitterは生活の一部であるだけでなく、自分の人生の一部だということ。Twitterだけが接点になっている人も多いし、思い出も沢山ある。
スケジュールを確認したところ、翌日以降だと『劇場総集編 SSSS.GRIDMAN』の上映時間が見辛い時間ばかりになってしまうことが分かって、慌てて午前中の回で観ることにした。今回は普通に総集編だった。Zoom打ち合わせとデスクワーク。夕方はワイフとグランドシネマサンシャインで「『シン・仮面ライダー』全国最速公開記念 舞台挨拶&全国同時生中継」を鑑賞。作品の善し悪しの話ではなく、残念だったのは自分が映画館で予告を十数回、あるは二十数回も観てしまったことで、予告を観ないでいきなり本編を観たら「このデザインがかっこいい!」「この衣装もいい!」「このロケーションが最高!」とビジュアルだけで感動できはずなのに、その辺りが確認作業みたいになってしまったことだった。他の感想はまた改めて。

2023年3月18日(土)
「アニメスタイル017」関係で昨日届いたあるアニメのある資料。この作品で資料集が出たとしても、多分はこれは載らないだろうし、ましてや解説付きで載ることはまずないだろう。載ったら作品のファンは喜んでくれるんだろうけど、これで数ページを使っていいのか。これでページを使うのは贅沢過ぎないか。
昼は埼玉の某駅であるアニメーターさんと待ち合わせをして、喫茶店に。今まで取材を受けていただけなかった方なので、あれこれと色んなことを聞く。「あ、これはいつか取材をする時に聞けばよかった」と思った美味しい話題も。お宝資料を沢山見せていただく。夜はレイトショー「【新文芸坐×アニメスタイル vol. 157】STUDIO4゚Cのキセキ 『鉄コン筋クリート』」を開催。ゲストは田中栄子さん。お客さんは『鉄コン筋クリート』を初めて観る人が40%くらい。ビデオ等が初見でこの日初めて劇場で観たという人も多かった。お客さんの雰囲気から、キャストの話が喜ばれるかなと思って、トークではキャストやアフレコについての話もうかがう。普段の新文芸坐のトークは50分なのだけど、今回は何故か60分の設定で、時間に余裕があったので、終盤で質問を受け付けるコーナーをやった。最後はジャンケン大会で田中さんが持ってきた『鉄コン筋クリート』のコンテ本をプレゼント。プレゼントするコンテ本が5冊で、ジャンケンで綺麗に5人が残って終了。