EVENT

第235回アニメスタイルイベント
ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』11 片渕監督のハードディスクには何が入っているのかのぞいてみよう編《質問コーナーあり》

 片渕須直監督が制作中の次回作のタイトルは『つるばみ色のなぎ子たち』。平安時代を舞台にした作品のようです。
 『つるばみ色のなぎ子たち』の制作にあたって、片渕監督はスタッフと共に平安時代の生活などについての調査研究を進めています。その調査研究の結果を披露していただくのが、トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』」シリーズです(以前は「ここまで調べた片渕須直監督次回作」のタイトルで開催していました)。

 3月8日(土)昼に「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』11」を開催します。サブタイトルは「片渕監督のハードディスクには何が入っているのかのぞいてみよう編《質問コーナーあり》」。今までのイベントでも片渕監督のハードディスクにある様々な資料、Excelのデータ等を見せていただきました。今回はそのハードディスクがテーマです。果たしてどんなトークが展開されるのでしょうか。

 今回のイベントでは「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』」で初めて、質問コーナーを設けます。会場にいらしたお客さんに紙を配り、聞きたいことのある方に質問を書いてもらいます。質問はイベント中に片渕監督に答えていただく予定です。質問に答えるコーナーの半分くらいが、配信のない「アフタートーク」になる予定。時間の関係などで全ての質問に答えられない場合があるかもしれません。あらかじめお断りしておきます。

 出演は片渕監督、前野秀俊さん。聞き手はアニメスタイルの小黒編集長が務めます。会場は阿佐ヶ谷ロフトA。今回のイベントも「メインパート」の後に、短めの「アフタートーク」をやるという構成になります。配信もありますが、配信するのはメインパートのみです。アフタートークは会場にいらしたお客様のみが見ることができます。

 配信はリアルタイムでLOFT CHANNELでツイキャス配信を行い、ツイキャスのアーカイブ配信の後、アニメスタイルチャンネルで配信します。なお、ツイキャス配信には「投げ銭」と呼ばれるシステムがあります。「投げ銭」による収益は出演者、アニメスタイル編集部にも配分されます。アニメスタイルチャンネルの配信はチャンネルの会員の方が視聴できます。また、今までの「ここまで調べた~」イベントもアニメスタイルチャンネルで視聴できます。

 チケットは2025年2月8日(土)正午12時から発売となります。チケットについては、以下のロフトグループのページをご覧になってください。

■関連リンク
告知(LOFT)  https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/308189
会場(LivePocket)  https://t.livepocket.jp/e/z7003
配信(ツイキャス)  https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/357967

 なお、会場では「この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]」上巻、下巻を片渕監督のサイン入りで販売する予定です。「この世界の片隅に 絵コンテ[最長版]」についてはこちらの記事をどうぞ→ https://x.gd/57ICr

第235回アニメスタイルイベント
ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』11 片渕監督のハードディスクには何が入っているのかのぞいてみよう編《質問コーナーあり》

開催日

2025年3月8日(土)昼
開場12時30分/開演13時 終演15時~16時頃予定

会場

阿佐ヶ谷ロフトA

出演

片渕須直、前野秀俊、小黒祐一郎

チケット

会場での観覧+ツイキャス配信/前売 1,800円、当日 2000円(税込·飲食代別)
ツイキャス配信チケット/1,500円

■アニメスタイルのトークイベントについて
 アニメスタイル編集部が開催する一連のトークイベントは、イベンターによるショーアップされたものとは異なり、クリエイターのお話、あるいはファントークをメインとする、非常にシンプルなものです。出演者のほとんどは人前で喋ることに慣れていませんし、進行や構成についても至らないところがあるかもしれません。その点は、あらかじめお断りしておきます。