SPECIAL

第26回 1988年(昭和63年)児童向けアニメの激戦 藤子、赤塚、そして『アンパンマン』

TVアニメ タイトルリスト1988年

 1988年は、赤塚不二夫アニメのリバイバルブームが起こった年である。
 2月にスタジオぴえろの『おそ松くん[新]』、10月に東映動画の『ひみつのアッコちゃん[第2作]』がスタート。『おそ松くん』は、ギャグとペーソスをからめた人情喜劇の妙と、肝付兼太、田中真弓、松井菜桜子など声優の好演で人気を得た。『アッコちゃん』も、歌手兼声優の堀江美都子が3枚目的な明るい主人公像を開拓して活躍。両作の企画には、出版界の事情が関係していた。藤子不二雄を擁する小学館の「コロコロコミック」に対し、ライバルである講談社の「コミックボンボン」が対抗策として立てたイメージリーダーが赤塚だったのだ。
 本家の藤子アニメにも変化が起きた。テレビ朝日+シンエイ動画の独占状態にあった勢力地図に、フジテレビ+スタジオぎゃろっぷの『キテレツ大百科』が新参入したのである。87年11月の単発特番に続き、本年3月よりレギュラー放映が開始された。同作は安定した視聴率を獲得、足かけ9年にわたるロングラン放映を樹立する。
 一方、藤子に匹敵する児童向けアニメの金字塔もこの年にデビューする。やなせたかしの絵本を原作とした『それいけ! アンパンマン』である。日本テレビは、フジテレビの『サザエさん』、テレビ朝日の『ドラえもん』、毎日放送&TBSの『まんが日本昔ばなし』に続き、初めて自局の長寿番組を手に入れることとなった。
 ポスト・ブーム期のアニメ企画は、青年誌の原作へも積極的に向けられた。小学館「ビッグコミックスピリッツ」連載の『美味しんぼ』は、蘊蓄ものアニメの面白さを広く浸透させ、視聴者年齢層の拡大に貢献した。
 『聖闘士星矢』の人気を受け、サンライズの『鎧伝 サムライトルーパー』や葦プロの『超音戦士 ボーグマン』など、プロテクターを装着するヒーローものが相次いで登場したのも本年の特色である。特に『トルーパー』は、純和風の鎧を身にまとう少年たちを描き、女性ファンの同人誌活動を大きく盛り上げて話題となった。
 ゲーム文化の新たな潮流を意識した作品も生まれた。『魔神英雄伝ワタル』は、芦田豊雄のキャラデザの魅力とともに、ロールプレイングゲーム(RPG)の要素を採り入れた設定や物語構成が新鮮だった。頭身を下げた主役メカ・龍神丸の玩具展開も成功を収め、巨大ロボットものの新たな可能性を示唆する一作となった。

(13.01.07)リスト修正

闘将!!拉麺男 コンプリートDVD

価格:36750円(税込)
仕様:カラー/6枚組
発売元:TOEI COMPANY,LTD
Amazon

超音戦士ボーグマン BD SONIC POWER COLLECTION [Blu-ray]

価格:47250円(税込)
仕様:カラー/9枚組
発売元:バップ
Amazon

鎧伝サムライトルーパー 第一巻 [DVD]

価格:4200円(税込)
仕様:カラー/1枚組
発売元:アニプレックス
Amazon