6月の【新文芸坐×アニメスタイル】では故・平田敏夫監督が手がけた『グリム童話 金の鳥』『ボビーに首ったけ』を上映します。両作とも「珠玉」という言葉が相応しい、アニメーションの魅力が詰め込まれた傑作です。
『グリム童話 金の鳥』(1987年)は「東映まんがまつり」の1本として公開された劇場アニメーション。飄々とした登場人物、ポップなキャラデザイン、絵本の1ページのような背景美術。ドラマに関しても映像に関しても、楽しさいっぱいの作品です。
『ボビーに首ったけ』(1985年)は片岡義男の同名小説を原作とした劇場アニメーション。写真のコラージュ、線画による背景動画など、様々な手法を駆使した尖鋭的な作品です。1980年代の空気が濃厚な青春ドラマでもあり、その意味でも魅力的なフイルム。
トークのゲストは両作を手がけた丸山正雄プロデューサーです。作品について、平田敏夫監督について、参加した他のクリエイターについて語っていただきたいと思います。
チケットは6月21日(土)から発売。チケットの購入方法については新文芸坐のサイトで確認してください。
●関連リンク
新文芸坐オフィシャルサイト
http://www.shin-bungeiza.com/
新文芸坐オフィシャルサイト(「平田敏夫の珠玉のアニメーション」情報ページ)
https://www.shin-bungeiza.com/schedule#d2025-06-28-1
TVアニメ『あずきちゃん』のエピローグイラストを収録した画集が刊行!
http://animestyle.jp/news/2017/09/07/11936/
【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】 |
開催日 |
2025年6月28日(土)14時05分~17時00分予定(トーク込みの時間となります) |
会場 |
新文芸坐 |
料金 |
2800円均一 |
上映タイトル |
『グリム童話 金の鳥』(1987/52分) |
トーク出演 |
丸山正雄(プロデューサー)、小黒祐一郎(アニメスタイル編集長) |
備考 |
※トークショーの撮影・録音は禁止 |